PHPerKaigi2019に参加&LT登壇しました #phperkaigi2019

概要

juve534.hatenablog.com 前回初めてのカンファレンスとなり、最高の体験をすることができたPHPerKaigiが今年も開催されました。
しかも、今回は初めて登壇する方用に、ルーキーズLT という枠が設けられました。

「これはCfPするしかない!」ということで応募し、登壇することになりました!
また前回参加したことで、この1年でエンジニアとしてレベルアップできたので、今回は会社の後輩も数名連れていきました。

f:id:juve534:20190402021524j:plain

イベント全体

前回も参加者が楽しめるように工夫されている印象でしたが、今年もその印象は変わらないです。
PHPカンファレンスにもいくつか参加しましたが、PHPerKaigiは他とは一線を画する面白さだと思いました。

具体的に例を上げるのは難しいですが、トラックCで参加者同士がコミュニケーションを取れるようになっているのが良いですね。
IRTやアンカンファレンスはもちろんの事、Twitterで見かけたことある人とその場でコミュニケーションが取れる環境になっていると思いました。

また名札にTwitterアイコンを印刷してくれるので、声をかけてもらえることが多かったです。

セッション

今回は直近で役立つことより、尖ったセッションを重点的に聴くことにしました。
その中でも印象に残ったのは、下記の3つのセッションでした。

めもりーさんのセッションは、今回随一で尖っていたかなと思っています。
自分なら思いつかないですし、思いついてもやらないことで、本当にすごいと思いました。
また、郡山さんの大学講義を彷彿とさせるセッションや、うずらさんのLIVE感溢れるセッションも素晴らしかったです

登壇について

PHPerKaigi2018に参加し、いずれは登壇したいと思っていたので、ルーキーズLTに登壇しました。
自分は外部に登壇した経験が無かったため、スタッフの方々に事前に見てもらえるのは、チャンスだと思いました。

実際に資料を作って、練習会に参加し、3回の練習を行いました。
3回の練習で指摘された内容を取り込んでいくと、みるみる良くなっていくことがわかり、一人ではできないクオリティになったと感じました。

金沢から東京に行くのは金銭的に大変で、行くかどうか迷っていたのですが、行ってみてよかったです。 このPHPerKaigi2019で、初めて外部登壇を行えて本当に良かったと思います。

speakerdeck.com

まとめ

今回も素晴らしいカンファレンスでした。 スタッフ・スポンサー・スピーカーの皆様、ありがとうございました!!

P.S. 一緒に行った後輩たちにも、良い刺激を与えられたようで、その点でも良かったなと思っています。